ホテル予約サイトの一括リンク作成で取りこぼしなし!旅ブログをするならバリューコマースへの登録がオススメ

本ページはプロモーションが含まれています ブログ運営

ホテル予約サイトの一括リンク作成で取りこぼしなし!旅ブログをするならバリューコマースへの登録がオススメ

2025年2月20日

旅ブログの予約サイトへのリンク方法で悩んでいませんか?
せっかくホテルの宿泊レビュー記事を書いたのに、「楽天トラベルしか貼っていない」っていうのはちょっともったいない気がしますよね。

できれば楽天トラベルだけじゃなくて、じゃらんとか一休とかも載せて、取りこぼしを無くしたいと誰もが思うことでしょう。
でもテキストリンクやボタンリンクでチマチマとリンク先を調べてつなげていくのは手間暇かかって大変ですよね。

そんな時は、ホテル名を検索するだけで簡単に予約サイトへの一括リンクを作成可能なバリューコマースのMyLinkBoxがオススメです。
ホテル名を入力して、写真を選んで、ブログに貼り付けるだけなので、3分もあればできちゃいます

この記事では、バリューコマースのMyLinkBoxを使ったホテル予約サイトへの一括リンク作成手順を紹介していきます。

予約サイトへのリンクはどうしてる?

テキストリンクの場合

テキストリンクのメリット

  • 広告感が少ない
  • クリック率が高い
  • 記事内での違和感がない

テキストリンクのデメリット

  • 写真に埋もれて目立たない
  • インパクトが弱い

アフィリエイトにおいて一番成果が出やすいとされているのがテキストリンクです。
しかし旅ブログはどうしても写真などが多くなるので、自然なかんじでテキストリンクを記事に散りばめてもあまり目立ちません

旅ブログにおいてテキストリンクを目立たせようとすると、枠で囲ったり、背景をつけたりといった装飾が必要になってきます。
施設情報などと一緒に記載する場合は比較的自然に記事になじませることができます

施設情報にテキストリンクを貼った例

装飾しすぎたり、テキストリンクを列挙するとごちゃごちゃした印象に。
テキストリンクはバランスが難しい印象です。

 

ボタンリンクの場合

ボタンリンクのメリット

  • 目にとまりやすい
  • 明滅など、デザインをアレンジできる
  • マイクロコピーを添えられる

ボタンリンクのデメリット

  • たくさん貼ってしまうと邪魔
  • 予約サイトごとに作成するのが面倒
ボタンリンクの例

私はこれまでボタンリンク派でした。
A8netの「商品リンク作成」を使って、宿へのリンクを作成 → URLをコピーしてボタンリンク作成という流れ。

ボタンリンクはテキストリンクに比べて目立つし、マイクロコピーで予約サイトの特徴とかもアピールできるので結構好きです。
でも予約サイトごとに作ると結構手間だし、楽天トラベルに一休、じゃらん、yahooトラベル…って何個もリンクを作るとごちゃごちゃしてしまいます。

せっかくホテルのレビュー記事を書いたなら、いろんな予約サイトへのリンクを貼って成約につなげたい!
そう思って見つけたのが、次で紹介するバリューコマースのMYLinkBox機能です。

  \3分で登録完了/

バリューコマースに今すぐ登録

   

  

バリューコマースのMyLinkBoxの作り方

MyLinkBoxを開く

【ツール】→【MyLinkBox】→【新規作成】の順で進みます。

  

検索条件の入力

検索したいホテル名などの情報を入力していきます。

  • MyLinkBox名:自分がわかるような名前でOKです
  • 検索キーワード:予約サイトで検索するホテル名
  • タイトル:MyLinkBoxに表示されるタイトル

  

カテゴリーと広告を選ぶ

カテゴリーは【国内旅行】を選択します。

すると、表示する広告主の一覧が出てきます。
じゃらん、Yahooトラベル、JTB、一休.comはこの場で即時提携できるので、事前に提携してなくても大丈夫です。

問題は楽天トラベルです。
他のASPでは楽天は即時提携が多いのですが、バリューコマースはなぜか審査が入ってなかなか提携されません
楽天トラベルを表示させたい場合は、早めに審査に出しておくか、トマレバなどの外部リンクサービスを使って提携までしのぐことになります。
>>MyLinkBoxとトマレバの機能・外観比較をした記事はコチラ

  

表示する画像を選ぶ

ホテルの画像を貼り付けたい場合は、【画像の表示】で【画像を検索する】にチェックを入れます。
今回はじゃらんに掲載された画像から選択します。
【画像を検索する】の入力欄にホテル名が入力されているのを確認してから、【検索】ボタンを押します。
するとホテルの画像が表示されるので、好きな写真を選びます。

  

MyLinkBoxを貼り付ける

MyLinkBoxの完成です。
ユーザー向けのお得情報が入るのが便利で良いです◎

ただし、このままWordpressに貼り付けても正常に動作しません
【広告タグ】の上段にあるJavaScriptを自分のブログの<body>~</body>間に貼り付けなければいけません
一度貼り付けてしまえば、二回目以降はJavaScriptの貼り付けは不要です。

上記のJavascriptを貼り付けたら、次は広告リンクを記事内に埋め込みます。
WordPressに貼り付ける場合は、カスタムhtmlボックスにコード貼り付けてください。
最後にプレビュー画面で広告リンクが上手く表示されていたら、これで作業終了です。

 

完成!

慣れてくるとホテル名の検索 ~ ブログへの貼り付けまで3分もあればできちゃうので、とっても便利です◎

  

まとめ

旅ブログをやっていると、予約サイトへのリンク方法で悩むことも多いと思います。
できれば楽天トラベルだけじゃなくて、じゃらんとか一休とかも載せて、取りこぼしを無くしたいと誰もが思うことでしょう。
テキストリンクやボタンリンクでもチマチマとつなげていくのは地味に大変です。

そんな時は、ホテル名を検索するだけで簡単に予約サイトへの一括リンクを作成可能なバリューコマースのMyLinkBoxがオススメです。
ホテル名を入力して、写真を選んで、ブログに貼り付けるだけなので、3分もあればできちゃいます

旅ブログをやっていて、予約サイトへのリンクの貼り方で悩んでいる人は是非登録してみてください。


\3分で登録完了/

バリューコマースに今すぐ登録

  

  

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やまのうえのたぬき

東証プライム上場メーカーで化学系の開発を14年ののち、キャリア支援プランという名の退職勧奨を利用して会社都合退職。
退職勧奨された時に見た情報がほぼ企業向けなアドバイスばかりだったので、自分の経験を基にした早期退職ブログを作成。
他にも理系なお仕事マンガブログ、レビューブログなど運営中。

PickUp

-ブログ運営
-, , ,

PAGE TOP