腰痛持ちさんのデスクワークに!BackJoyで姿勢改善 1年半使ってみた感想レビュー

本ページはプロモーションが含まれています 商品レビュー

腰痛持ちさんのデスクワークに!BackJoyで姿勢改善 1年半使ってみた感想レビュー

2025年3月1日

腰痛持ちの私がBackJoyメディコアポスチャーを使った感想

筆者の腰痛の状況

筆者のプロフィール

  • 女性 40歳 子ども2人
  • 上の子が0歳の時にギックリ腰をやって以来、頻繁に腰痛を感じるようになる
  • 2年前にBackJoy メディコアポスチャーを購入
  • 会社のデスクワーク時にBackJoyを使用

腰痛、しんどいですよねー。
本人しか分からない痛みですからね。
痛くても仕事も育児も待ってくれないから、湿布貼って耐えるしかない悲しみ…

原因がはっきり分かっていれば少しは改善する努力もできますが、色んな原因があるのでなかなか難しいです。
ちなみに私が自分の腰痛の原因として思い当たるのはコチラ↓

一番腰痛がひどかった時期は、下の子が3歳の時です。
まだまだ甘えん坊で抱っこ抱っこ攻撃をしてくる上に、寝る時は結構な頻度で私のお腹の上で寝たりするんです。
寝返りしたくても子供が乗っかっててできない。
自分の体重+子どもの体重を支える日々に腰が限界…

あと、あんまりに腰痛で苦しむ私をみかねた上司が言っていたのですが、ストレスも腰痛の原因になるとか。
嘘かホントかは定かではありませんが、退職後は確かに前よりも腰痛を感じる頻度が減ってので、あながち間違いではないのかもしれません。

BackJoy メディコアポスチャーを購入した理由

湿布を貼ったり、コルセットを巻いたりしていた私ですが、もっと根本的に姿勢を改善しないとダメだなと考えて、色々とネットで検索してみました。

今まで他メーカーさんの骨盤矯正クッションを何度か試したこともあるんですけど、あんまりしっくりこなくて早々に使わなくなることが多かったんです。
なんだか座っているうちに背中が丸まったり、逆に姿勢を意識しすぎて腰をS字に曲げすぎたりして、腰に負担がかかる結果になったり。

そういった過去の経験から、クッションタイプでないものを探しました。

そうして色々な口コミから見つけたのがBackJoyです。

メディコアポスチャーを選んだ理由

  • クッションタイプはヘタリそうで嫌だった
  • 長く使えそう
  • 口コミに悪い評価が無かった

最初は骨盤矯正アイテムばかり見ていたのですが、たまたま表示されたBackJoyの「姿勢矯正」「反り腰対策」の言葉に惹かれました
公式サイトにAmazon、楽天と色々なサイトの口コミを見ても悪い評価がほとんどないので、ものは試しに買ってみました。

2023年6月に楽天でレギュラーサイズを購入しました。
メディコアポスチャーを選んだ理由は「支える力」が一番強かったからです。


1年半使って分かったメリット・デメリット

2023年6月に買って、職場のデスクで使っていました。

BackJoyはお尻の下部分がお椀状になっているので、座り始めは少しグラつきます。
正しい位置で座ると不思議と安定します。

座る時は足を前に投げ出すような形になります。
正しく座れていると、確かに骨盤が立つようで自然と姿勢が良くなります。
1年半以上使っていますが、以前よりも腰痛が和らいだのを実感してます。
「どんだけ姿勢悪かったんだよ」と思わないこともないですが、やはり日々姿勢よく過ごすって大事ですね。


ちょっと困っちゃうところは、大きくて硬いので持ち運びに不便なところです。
私は会社に持っていく時、大きな紙袋に入れて持って行きました。

社内で会議室に移動するときなどに持っていくと、結構目立ちます。
なかなか見ない形状なので、みなさん興味津々です。

いっそのこと開き直って、公式サイトの写真の男性のようにリュックにくくりつけた方が目立たないのかもしれません。

あとはプラスチック製なので、長時間座っていると少し蒸れます。
息抜きがてら、適度に休憩を挟むようにしましょう。

購入から1年半以上、へたらず快適に使えています

買ったのが2023年6月なので、そろそろ1年と9ヶ月。
クッションなどのようにヘタることもなく、毎日ゆらゆら快適に使えています。

まだ丸洗いはしたことがないですが、汚れたところは濡れタオルで拭いたりできるので助かっています。

長く使えるものなので、腰痛で困っている人にはぜひ試してもらいたいオススメ商品です。

¥7,255 (2025/03/01 12:37時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング


BackJoy メディコアポスチャーの商品概要

商品スペック

私が買ったメディコアポスチャーの商品スペックを紹介します。

¥7,255 (2025/03/01 12:37時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
価格レギュラー・ミニともに7,980円(税込)
特徴・耐水性
・丸洗い可能
・ズレにくい
支える力が1番強い
サイズレギュラー:幅40×長さ38.3×高さ12.4cm
      重さ690g

ミニ:幅33.5×長さ38×高さ10cm
   重さ438g
材質表面:EVA
裏面:合成ポリプロピレン
BackJoyの機能一覧(公式サイトより引用)


メディコアシリーズの中でもポスチャーは人気の商品です。
MONOQLO (2023年11月号・9/19発売号)「デキる!仕事の道具」の特集にて、「バックジョイ メディコア ポスチャー ミニ」が最高ランクのA+を獲得し、姿勢サポートクッションの「Best Buy(ベストバイ)」を受賞しています。

ポスチャーはメディコアシリーズの中でも最も「支える力」が強いので、姿勢改善をしたい人に特にオススメです。
一方で本体が硬く、熱がこもりがちになるため、通気性が気になる人はリリーフを選んだ方が良いです。

レギュラーサイズとスモールサイズどっち?

BackJoyは基本的にレギュラーサイズとミニサイズの2展開をしています。

  • レギュラー:60~135kg
  • ミニ:30~60kg

体重50kg後半で洋梨体型おばさんの私はレギュラーを使っていますが、ピッタリです。

  

リリーフとポスチャー どっちが良い?

ポスチャーとリリーフ、どちらも人気のあるシリーズです。
私はポスチャーしか使ったことがないですが、支える力の強さで選んだので満足しています。
リリーフは座り心地重視の人、持ち運びしたい人に人気です。

ポスチャーの特徴

汚れを拭いたり、洗ったりできるので衛生的
お尻がずれにくく、グリップ力がある
車の座席での使用には向いていない
硬く、クッション性はない

リリーフの特徴

軽量で持ち運びしやすい
通気性が良く、蒸れにくい
低収縮クッション採用で柔らかい座面
高温にも強いので、車の座席にも使える
丸洗いはできない
ポスチャーに比べてお高め


BackJoyを買うならどこがオススメ?

筆者は楽天買い回りセールで購入

私は楽天の買い回りセールを狙って、他の欲しいものと一気にまとめて購入しました。
なかなか大きな値引きをされる商品ではないので、ポイント狙いで楽天やYahoo!で買うのが良いと思います。

公式サイトの価格が7,980円なので、ポイント還元を含めて7,000円程度になるなら買いです。

Amazonで買う

2025年3月のスマイルセール時の価格

AmazonもBackJoy公式ストアがあります。
商品在庫や売れ行きで値段が変動しますが、公式サイトで買うよりは安く買えます
セールではあまり安くなりません。

Amazonの良いところは、発送が早いところと、開封済みでも期間内の返品なら50%返金してくれるところでしょう。
開封済み品を返金してくれるところってなかなか無いですからね。
ただ、返品送料は購入者が負担するので、メディコアポスチャーの場合だと実質的には2,000~3,000円返金されるかんじになります。
メルカリとかで売るのが面倒な人には良いサービスですよね。

公式サイトはお試しが出来る…が、大体SOLDOUT

BackJoyの公式サイトは見たことありますか?
公式サイトは商品説明を見にいくことはあっても、わざわざ会員登録するのが面倒でなかなか買うことはないかもしれません。
ましてや、BackJoyはAmazonにも楽天・Yahoo!にも公式ショップがありますからね。

公式サイトのお試しレンタルサービス

BackJoyの公式サイトはセールはあまりしませんが、独自のサービスとして「お試しレンタル」があります
レギュラーサイズとスモールサイズのセット、メディコアポスチャーとメディコアリリーフのセットなど、比較対象になりやすい2商品のセットを2週間レンタルして比較することができます。

良いサービスなんですけど、レンタルの数が少ないのか大抵SOLDOUTなんです…


まとめ

腰痛持ちで、姿勢改善をしたい人にオススメなのがBackJoyです。
私が使っているのは、BackJoyシリーズの中で1番姿勢矯正力が強いメディコアポスチャーのレギュラーサイズです。
1年半以上使っていますが、デスクワーク時の姿勢が良くなったおかげで腰痛を感じにくくなっています。

かさばって持ち運びにくいこと、少し蒸れることが難点ですが、それを補って余りある効果を実感できます。

腰痛で悩んでいる人、姿勢改善をしたい人にオススメの商品なので、気になったらぜひチェックしてみてください。

¥7,255 (2025/03/01 12:37時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング


  

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やまのうえのたぬき

東証プライム上場メーカーで化学系の開発を14年ののち、キャリア支援プランという名の退職勧奨を利用して会社都合退職。
退職勧奨された時に見た情報がほぼ企業向けなアドバイスばかりだったので、自分の経験を基にした早期退職ブログを作成。
他にも理系なお仕事マンガブログ、レビューブログなど運営中。

PickUp

-商品レビュー
-,

PAGE TOP